今年のらっきょう漬け/逆算して行動する私の癖

家族のコト

小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。

実母と

何十年ぶりかに同居を始めました。


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


シニアライフランキング




+++ +++ +++

今年のらっきょう漬け

今日は「らっきょうの甘酢漬け」を作っていました。

3㎏買って来たのですが

らっきょうの皮を剥くのに思いのほか時間がかかってしまって

午後からは、らっきょうにかかりっきりでした。


昨年漬けたらっきょうがもうすぐ無くなります。

今年は一人多くなりました。

3㎏で足りるかなぁ・・・・

昨年初めて

「らっきょうの甘酢漬け」を作りました。

今年も鳥取産のらっきょうを買って

国産黒酢を使って作りました。


梅仕事は今年もお休みすることにします。

梅酢、まだまだあるんです。





計画を立てるのが好き

昔から私は

計画を立てることが大好きでした。

いつもゴールを定め

そこに行くまでの時間、それまでの過程をわりと細かく考える

小さなことで言えば

子供が遠足に持って行くお弁当。

前日に絵をかいて

お弁当のおかずを考えて完成図を書いて寝ていました(色まで塗っていました)

完成図の次は

個別におかずを作る順番を書いて置きました→冷めてから詰めるのでコレ重要です。

寝ぼけた頭で

考えるのは私には至難の業ですから

寝る前にするしかなかったのです。


作る時間が分かれば

起きる時間が決めれます。

完成図から起きる時間を決めていた遠足の日。

子供たちが小さい頃の私の習慣でした。

好きなんですねぇ・・・そういうことが。

お弁当の蓋を開けた時の子供の顔を想像すると

お弁当のおかずをもう一品増やしたくなる!!


とても小さなことでごめんさいね。


こうした長年の癖みたいな習慣は

私には合っていたのだと思います。

小さな目標を作り

具体的な完成図を描き

それにかかる時間だったり、かかる費用を決めたりするのが

好きなのです。

今回母を引き取ったことも

実は結婚当初から、夫に話していたことです。

あれから40年近くたち

その当時は

今の母を想像もしていませんでしたが

それでも計画の上だったのでしょう。

あとは、母が

どんな風に暮らすのかは

母次第だと思うようにすることにしました。




おわりに

私が母のサポートはできても

母の人生は母のものです。

先日たまたまみていたTVで西加奈子さんが出演され

ご自分の体験談をお話しされているところを見ました。

最期にお話しされた言葉がとても印象に残ってて

感動しました。

エールを貰った気持ちになりました。




私は私の出来ることをしていきます。

「何もできない~」と母はよく言うけれど

それってなぜ言葉にするのか考えてみました。

だって「掃除」も「洗濯」も「ご飯」も私が全てしています。



なのになぜ母は「何もできない~」というのか・・・・

嘆きなんでしょうね。

だから私は聞き流すようにしすればいいのだと思います。

だって何も母には望んでないんだもの。

元気にしていて欲しいだけです。

「いつも調子が悪い」と言うのだけは

ホンと勘弁してほしいわ。


私はいつも笑って暮らしたいんですから。


私、愚痴ってます~?




それでは、またね。

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
下のバナーをクリックして応援して下さると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました