暮らしのコト 11月分 家計簿締める。 こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に一人で住む、84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日の母は朝からゴミ出しをしてきたと言っていました。最近、この時間にブログを書いていると(午後5時過ぎ)朝、母と話したコトを... 2022.11.30 暮らしのコト
お出かけ 箕面 紅葉。 こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。今日はヘルパーさんに買い物をして貰う日です。「何を買ってもらおうかなぁ~?コロッケは美味しくなかったし・・・・冷凍のコロッ... 2022.11.29 お出かけ箕面
おうちごはん 月曜日は洗濯の日、家事仕事の日♪ こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。今日も母の所はお天気が良かったようです。「今日もいい天気やね~。明るいわ」と言いました。私は「そう?こっちは暗いよ」と言い... 2022.11.28 おうちごはん暮らしのコト
スイーツ 至福の時間♪痩せたので ご褒美ケーキ こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。母と、毎日電話で話しているとお天気って、人の気分を 左右する重要なコトだと学びました。今日の母はとても元気で私に「今日はい... 2022.11.27 スイーツ暮らしのコト
おうちごはん 60代 私に改まった服はもういらないかもしれない。 こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。このところお天気が良くないせいか母は「今日も暗~いわ」と言うばかりです。雨なのに、今日はお洗濯をする日です。一人で色々なこ... 2022.11.26 おうちごはん暮らしのコト
おうちごはん 喪中はがきが続々。 こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。大分前から、なんとなく感じていいたんですがうちの母、セイロが欲しいみたいなんです^^私がよく蒸し料理を作っているのを聞いて... 2022.11.25 おうちごはん暮らしのコト
おうちごはん 年金だけになる予習 / ステーキで夜ごはん こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。今日もお天気は曇り空で、良くないと母は言っていました。昨日、ちょっと私きつい物言いをしたような気がして、少し後悔していまし... 2022.11.24 おうちごはん暮らしのコト
家族のコト 我が家の小さな為替問題。 こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。先月母の靴を新しく買うよう言いました。介護ベッドをレンタルしています。その会社の人は、靴1足でも持ってきてくだいます。とても有り難い... 2022.11.23 家族のコト暮らしのコト
お出かけ 夜の散歩で気を付けているコト。 こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日の母も元気です。頭もしっかりしています。来月の病院の日を教えてくれました。最近では、母からなんでも言ってくれるので私の方... 2022.11.22 お出かけ家族のコト暮らしのコト
家族のコト 老後のお金事情 こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日はディサービスに行く日でしたから母は急いでいる様で、「今日はディサービスに行って来るね~」と一言言って速攻で電話を切りました。ラ... 2022.11.21 家族のコト暮らしのコト