小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。
母は要介護3です。
施設に入所しました。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村

シニアライフランキング
+++ +++ +++
毎年誕生日は、夫婦でお祝いします。
今年は母が同居していていたので
どこにも行けなくて
夫がホールケーキで誕生日を祝ってくれましたが
母が施設に入所したので
改めて誕生会をしてくれました。
何十年ぶりかのお店
大昔、度々通っていた懐かしいお店を予約してくれました。
何十年ぶりでしょうか?

店の名前は同じですが
内装はもちろん変わっていました。
前菜

これでもか~と言うくらい
中にサーモンが入っています。
マンゴーとパプリカもたっぷりでさっぱり。
レモンを絞って頂きました。
久しぶりにフレッシュレモンを絞った
料理を食べました。
「レモンって、美味しい!」と改めて感じました。
私はよく、自家製の梅酢を使うのですが
たまには目先をかえて
レモンを使ってみようと思った一品でした。
外食のいいところは
こうして自分が作っていないモノを食べると
家でも真似てみようと思う所ですよね?
一つでも、そういう所を見つけられたら
ラッキー♡だと感じます。
あまりに、真似の出来ない料理は別物と思いますが
レモンくらいはね、使ってみよう~!
スープ

冷製スープです。
暑いですからね、ジャガイモのポタージュスープにたっぷりスパイスが効いてて
美味しかったです。
メイン

牛ヒレ肉のステーキです。

とても分厚いステーキで
お腹いっぱいです^^
パンがまた美味しかったんです^^
すごい量だったんですよ~
デザート

↑
一人分
お腹いっぱいですが、デザートもたくさんです。
さすがの夫も、お腹いっぱいだと言っていました。
ご馳走さまでした。
美味しかったです。
61歳 今年からは自由に生きたい
今年は、夫に誕生日を2度祝って貰いました。
今年は1月から
母の骨折で、大変な年でした。
何してんだろう…と思うコトも多々ありましたが
仕方ないよね、やってみないと分からないことはある。
やることを、精一杯のことをしようと思ったら
こうなったんだよ。
残りの私の人生は
自分の優先して
過ごせるようになれたらいいなぁ
これが誕生日に思った願いです。
それでは、またね。
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
下のバナーをクリックして応援して下さると、とても嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント