参加しています。
更新の励みになります。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
先日、家で使っている油を紹介しました。
オリーブオイル、ココナッツオイル、米油、ごま油、亜麻仁油
我が家にある油です。
今年初めから育てている中華鍋
使い終わったあと油を塗っておくんですが、我が家には上記の油しかありません。
健康に気を使って
購入する油は
結構な高額商品のものばかり!
そんな油を、私、鍋に飲ませていたんです ”(-“”-)”
ブログを書いて、モヤモヤ・・・
そうよね、鍋にオリーブオイルなんて勿体ない!
もうすぐ、年金生活になります。
フライパンに塗る油
小さなことだけど、大きなことです・・・
モヤモヤの原因は、取り除かなくっちゃいけません。
スーパーで一番安い油を買ってきました。
「食用大豆油」
何十年ぶり?!
久しぶり~~
昔はみんな、この油だけでしたよね~笑
また、仲良くしようね^^
健康に良いと言って、色々な油がテレビの番組で紹介されました。
油は本当に大事だと私も感じています。
自分から出てくる臭いにも、とても敏感です。
体の油が劣化しているんでしょうね。
加齢臭
毎日入浴をして、洗髪もしてるけど
臭いに敏感な私は、「年寄りの臭い」を感じ取っています。
自分が一番分かっているわ。
オリーブオイル、ココナッツオイル、米油、ごま油、亜麻仁油
食事に使う油は
これからも変えないつもりです。
応援クリック、ありがとうございます。
とっても嬉しいです!

シニアライフランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント